最近の購入額ではないか、または複数回に分けて購入した分が合算されていないか確認する
家族が購入した分の代金ではないか確認する
ファミリー共有を使っていて、管理者を担っている場合は、メールを検索し、領収書 (レシート) が届いていないか確認してください。家族がアイテムを購入した際や、家族のサブスクリプションが更新された場合は、管理者に領収書メールが届きます。管理者は、家族が購入した分の代金の大半を支払います。
自分のデバイスをお子様に使わせている場合は、パスワードを設定し、購入時に毎回パスワード入力を必須にしておくのも一策です。スクリーンタイムを使って購入を防ぐこともできます。また、お子様のデバイスで何を購入してもよいか管理するには、ファミリー共有を設定しましょう。
Apple ID のパスワードを知っているほかの人が購入した料金がアカウントに請求されることがあります。覚えのない請求があった場合は、Apple ID のパスワードを変更してください。
別の Apple ID で購入しなかったか確認する
reportaproblem.apple.com にアクセスし、自分で使っているほかの Apple ID でサインインします。その Apple ID で最近購入した分の履歴が表示されます。
または、別のデバイスで別の Apple ID を使っている場合は、そのデバイスを使って、その Apple ID で購入した分の履歴を調べてください。
Apple サポートへのお問い合わせ
上記の手順で確認しても、使途不明な請求金額がある場合は、Apple サポートにお問い合わせください。