字幕や代替の音声言語が付属しているビデオコンテンツを探す
iTunes Store または Apple TV App で映画や番組の情報ページを開き、下にスクロールして「言語」セクションを表示します。
主要言語のほかに使える言語が、「追加」の右側に一覧形式で表示されています。言語の横に「字幕」や「CC」とだけ表示されている場合、その言語の字幕やクローズドキャプションは付いていますが、その言語のオーディオトラックは入っていません。
アクセシビリティ機能を使えるビデオコンテンツを探す
iTunes Store または Apple TV App で映画や番組の情報ページを開き、下にスクロールして「アクセシビリティ」セクションを表示します。
iTunes Store および Apple TV App のアクセシビリティ機能について
iTunes Store や Apple TV App で利用できるアクセシビリティ機能には、クローズドキャプション、字幕、バリアフリー音声ガイド付きのコンテンツがあります。これらの機能を利用できるかどうかは、国や地域によって異なります。
クローズドキャプションのコンテンツは、ビデオの中の会話を、会話以外のコミュニケーションも含めて、文字に起こして画面に表示するものです。ビデオの中で誰が話しているのかを見極めるのにも、CC コンテンツが参考になることがあります。
耳の不自由な方向けの字幕コンテンツはクローズドキャプションに似ていますが、CC が用意されない場面でも SDH のコンテンツなら用意されていたり、別の言語も付属していたりすることがあります。
バリアフリー音声ガイド付きのコンテンツはオーディオトラックを使い、画面上で何が進行しているのかを声で解説してくれます。バリアフリー音声ガイド付きのコンテンツについて詳しくは、こちらの記事を参照してください。
字幕や音声言語を変更する方法
CC、SDH、AD、または代替の音声言語が付属したビデオを視聴している場合は、これらのアクセシビリティ機能を使う手段がメディアプレイヤーにあるはずです。通常は、「オーディオと字幕」メニューの形で用意されていて、よく吹き出しのアイコン が付いています。
ほかの App や Web ベースのメディアプレイヤーの場合は、CC ボタンやその他のカスタムコントロールが表示されることもあります。
iPhone、iPad、iPod touch の場合
- 映画を観ている間に、画面をタップして再生コントロール群を表示します。
- 吹き出しアイコン
をタップします。
- 使いたい言語や字幕を選択します。
SDH のオプションが表示されない場合や、CC や SDH をデフォルトで有効にしておきたい場合は、「設定」>「アクセシビリティ」の順に選択します。スクロールして「聴覚サポート」セクションを表示し、「標準字幕とバリアフリー字幕」をタップします。「クローズドキャプション + SDH」をタップしてオンにします。キャプションや字幕をカスタマイズしたい場合は、「スタイル」をタップし、表示されるオプションの中から選択してください。
ビデオと併せてダウンロードする音声言語を選択するには、設定 App を開いて、下にスクロールして「 TV」をタップし、「言語」をタップします。「言語を追加」をタップして、追加したい言語を選択してください。
Mac または Windows パソコンの場合
- ポインタをビデオの上に移動します。
- 吹き出しアイコン
をクリックします。
- 使いたい言語や字幕を選択します。
SDH のオプションが表示されない場合や、CC や SDH をデフォルトで有効にしておきたい場合は、以下の手順を実行してください。
- Mac では、コンピュータ画面の上部にあるメニューから Apple () メニュー >「システム環境設定」の順に選択します。「アクセシビリティ」をクリックし、サイドバーで「キャプション」をクリックします。「クローズドキャプションと SDH を優先」を選択してオンにします。キャプションや字幕をカスタマイズしたい場合は、この画面に表示されるオプションの中から選択してください。
- Windows パソコンでは、iTunes ウインドウの上部にあるメニューから「編集」>「環境設定」の順に選択し、「再生」タブをクリックします。「クローズドキャプションと SDH を優先」を選択してオンにします。キャプションや字幕をカスタマイズしたい場合は、「キャプションスタイル」の右側のメニューから別のオプションを選択するか、「設定」ボタンをクリックしてください。
Apple TV の場合
- ビデオを観ている間に、リモコンの Touch サーフェスを下にスワイプします。
- 右にスワイプして、「字幕」メニューまたは「オーディオ」メニューを表示します。
- 下にスワイプして、使いたい言語や字幕を選択します。
SDH のオプションが表示されない場合や、CC や SDH をデフォルトで有効にしておきたい場合は、「設定」>「一般」>「アクセシビリティ」>「標準字幕とバリアフリー字幕」の順に選択します。「クローズドキャプションと SDH」を選択して「オン」にします。キャプションや字幕をカスタマイズしたい場合は、「スタイル」を選択し、表示されるオプションの中から選択してください。
Apple TV (第 3 世代) では、ビデオの再生中にリモコンの選択ボタンを 3 秒ほど長押しすると、「字幕」タブが表示されます。
スマートテレビまたはストリーミングデバイスの場合
- Apple TV App でビデオを観ている間に、テレビのリモコンの下向き矢印のボタンを押します。メーカーによっては、別のボタンを使う場合もあります。
- 「字幕」メニューや「オーディオ」メニューを開きます。
- 使いたい言語や字幕のオプションを選択します。
SDH のオプションが表示されない場合や、CC や SDH をデフォルトで有効にしておきたい場合は、「設定」>「アクセシビリティ」>「標準字幕とバリアフリー字幕」の順に選択します。「クローズドキャプションと SDH」を選択して「オン」にします。キャプションや字幕をカスタマイズしたい場合は、「スタイル」を選択し、表示されるオプションの中から選択してください。
関連情報
- App や Web サイトの中には、ビデオ用にカスタムのキャプションコントロールを用意しているものもあります。App や Web サイトでビデオを視聴中にキャプションコントロールが表示されない場合は、Web サイトの所有者や App の開発元にお問い合わせください。
- AirPlay を使って iOS デバイスや、コンピュータ上の iTunes から Apple TV に映画をストリーミングしている場合は、鑑賞中に iOS デバイスやコンピュータから音声言語やアクセシビリティ機能を変更できます。AirPlay 2 対応のスマートテレビをお使いの場合、字幕を有効にする設定項目は、テレビの AirPlay 設定画面にあります。
映画やテレビ番組は、国や地域によって利用できない場合があります。国や地域別の対応状況については、こちらの記事を参照してください。映画やテレビ番組が対応している言語やアクセシビリティ機能は、国や地域によって異なります。