キーボードと Siri でアクセシビリティオプションを操作する
以下のキーボードショートカットを使って、アクセシビリティオプションを操作できます。また、Siri に頼んでこれらの機能を実行してもらうこともできます。たとえば、「VoiceOver を有効にして」と Siri に頼めます。
アクション | ショートカット |
---|---|
アクセシビリティオプションを表示する | option + command + F5 または Touch ID 対応モデル1で、Touch ID (電源ボタン) を 3 回押す |
VoiceOver のオン/オフを切り替える2 | command + F5 または fn + command + F5 または Touch ID 対応モデル1で、「command」キーを押しながら Touch ID (電源ボタン) を 3 回押す |
VoiceOver ユーティリティを開く (VoiceOver がオンの場合)2 | control + option + F8 または fn + control + option + F8 |
ズーム機能のオン/オフを切り替える3 | option + command + 8 |
拡大する3 | option + command + プラス記号 (+) |
縮小する3 | option + command + マイナス記号 (-) |
色を反転する4 | control + option + command + 8 |
コントラストを下げる | control + option + command + カンマ (,) |
コントラストを上げる | control + option + command + ピリオド (.) |
1. MacBook Pro (15-inch, Late 2016)、MacBook Pro (13-inch, Late 2016, Four Thunderbolt 3 Ports)
2. VoiceOver および VoiceOver ユーティリティを使うために、システム環境設定の「キーボード」パネルで「F1、F2 などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用」をオンにしておく必要がある場合があります。また、次に押されたキーを VoiceOver が無視するように設定しておかないと、Mac のほかのキーボードショートカットを使えない場合もあります。
3. ズーム機能のショートカットを使うには、状況に応じて、システム環境設定の「アクセシビリティ」パネルで「キーボードショートカットを使ってズーム」をオンにしておく必要があります。
4. このショートカットを有効にするには、Apple メニュー >「システム環境設定」の順に選択し、「キーボード」をクリックします。「ショートカット」タブで、左側で「アクセシビリティ」を選択し、右側で「カラーを反転」を選択します。
キーボードをマウスのように使う
キーボードをマウスのように使って、画面上のアイテムを操作できます。「tab」キーと矢印キーを使って移動し、スペースバーを押してアイテムを選択します。
- Apple メニュー >「システム環境設定」の順に選択し、「キーボード」をクリックします。
- 「ショートカット」をクリックします。
- システム環境設定ウインドウの下部で、「コントロール間のフォーカス移動をキーボードで操作」を選択します。macOS Mojave 以前では、この設定項目は代わりに「すべてのコントロール」と表示されます。
アクション | ショートカット |
---|---|
画面上のすべてのコントロールを操作するか、テキストボックスとリストのみを操作するかを切り替える | control + F7 または fn + control + F7 |
次のコントロールに移動する | tab |
前のコントロールに移動する | shift + tab |
テキストフィールドが選択されているときに、次のコントロールに移動する | control + tab |
前のコントロールグループにフォーカスを移動する | control + shift + tab |
リスト、タブグループ、またはメニュー内の隣接するアイテムに移動する スライダおよびアジャスタを動かす (上矢印で値を増やし、下矢印で値を減らす) |
矢印キー |
テキストフィールドに隣接するコントロールに移動する | control + 矢印キー |
選択されているメニュー項目を選択する | スペースバー |
デフォルトのボタンをクリックする、またはデフォルトの操作を実行する | return または enter |
「キャンセル」ボタンをクリックする、またはアイテムを選択せずにメニューを閉じる | Esc |
前のパネルにフォーカスを移動する | control + shift + F6 |
メニューバー内のステータスメニューに移動する | control + F8 または fn + control + F8 |
最前面の App で開かれている次のウインドウをアクティブにする | command + 低アクセント記号 (`) |
最前面の App で開かれている前のウインドウをアクティブにする | shift + command + 低アクセント記号 (`) |
ウインドウドロアーにフォーカスを移動する | option + command + 低アクセント記号 (`) |
キーボードでメニューを操作する
以下のショートカットを使うには、まず「control + F2」キーまたは「fn + control + F2」キーを押して、メニューバーにフォーカスを当ててください。
アクション | ショートカット |
---|---|
メニュー間を移動する | 左矢印、右矢印 |
選択したメニューを開く | return |
選択したメニュー内でメニュー項目間を移動する | 上矢印、下矢印 |
選択したメニュー内のメニュー項目にジャンプする | メニュー項目の名前を入力 |
選択されているメニュー項目を選択する | return |
マウスキーを使ってマウスポインタを移動する
マウスキーが有効になっている場合は、キーボードまたはテンキーを使ってマウスのポインタを移動できます。
アクション | ショートカット |
---|---|
上に移動する | 8 またはテンキーの 8 |
下に移動する | K またはテンキーの 2 |
左に移動する | U またはテンキーの 4 |
右に移動する | O またはテンキーの 6 |
斜め左下に移動する | J またはテンキーの 1 |
斜め右下に移動する | L またはテンキーの 3 |
斜め左上に移動する | 7 またはテンキーの 7 |
斜め右上に移動する | 9 またはテンキーの 9 |
マウスボタンを押す | I またはテンキーの 5 |
マウスボタンを押したままにする | M またはテンキーの 0 |
マウスボタンを放す | . (ピリオド) |