ストレージプランをダウングレードした場合の流れ
iCloud ストレージの消費量が新しいストレージプランの容量を上回っている場合、iCloud は情報の同期も更新も行いません。ストレージそのものを増量したり、情報を減らして空き容量を増やしたりすれば、iCloud が再び更新されるようになります。
プランをダウングレードまたは解約した場合、ストレージ容量が変わるタイミングは、現行のサブスクリプションの請求期間が終わった後になります*。無料の iCloud ストレージプランにダウングレードした場合、利用できるストレージは 5 GB になります。
Apple One に登録し、ストレージプランをダウングレードした場合にどうなるかは、こちらでご確認ください。
* 法律によって定められている場合は、一部返金を承ります。iCloud ストレージプランを最近変更した場合は、14 日以内に Apple にご連絡の上、返金の申請をしてください。返金の申請方法については、こちらの記事を参照してください。
iPhone、iPad、iPod touch でダウングレードまたは解約する
- 「設定」>「[ユーザ名]」>「iCloud」>「ストレージを管理」または「iCloud ストレージ」を選択します。
- 「ストレージプランを変更」をタップします。
- 「ダウングレードオプション」をタップし、Apple ID のパスワードを入力します。
- 別のプランを選択します。
- 「完了」をタップします。「完了」をタップできない場合は、こちらを参照してください。
Mac でダウングレードまたは解約する
- Apple メニュー >「システム環境設定」の順に選択し、「Apple ID」をクリックします。macOS Mojave 以前をお使いの場合は、「Apple ID」をクリックする必要はありません。
- 「iCloud」をクリックします。
- 「管理」をクリックします。
- 「ストレージプランを変更」をクリックします。
- 「ダウングレードオプション」をクリックします。
- Apple ID のパスワードを入力して、「管理」をクリックします。
- 別のプランを選択します。
- 「完了」をクリックします。「完了」をクリックできない場合は、こちらを参照してください。
Windows パソコンでダウングレードまたは解約する
- Windows 用 iCloud を開きます。
- 「保存容量」をクリックします。
- 「ストレージプランを変更」をクリックします。
- 「ダウングレードオプション」をクリックします。
- Apple ID のパスワードを入力して、「管理」をクリックします。
- 別のプランを選択します。
- 「完了」をクリックします。「完了」をクリックできない場合は、こちらを参照してください。
Apple One のサブスクリプションに登録する場合
Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、iCloud ストレージなどをまとめて 1 つのシンプルなプランでお届けするのが Apple One です。すでに iCloud ストレージプランを利用している場合、Apple One に登録する際に解約する必要はありません。登録した場合に、これまでの iCloud ストレージがどうなるのかはこちらの記事でご確認ください。
Apple One と iCloud ストレージプランの両方の料金を払っている場合、iCloud ストレージプランの方をダウングレードまたは解約して、Apple One に付属している iCloud ストレージだけを利用できます。
Apple One に付属している iCloud ストレージをダウングレードまたは解約すると、Apple One のサブスクリプションも解約されてしまいます。サブスクリプションの確認方法や解約方法については、こちらの記事を参照してください。
「完了」を選択できない場合
「完了」をクリックできない場合は、iCloud ストレージプランを利用しているのと同じ Apple ID でサインインしているか確かめてください。また、別のデバイスで上記の手順を試してみると、うまくいく場合もあります。依然としてサポートが必要な場合は、Apple サポートにお問い合わせください。
関連情報
- iCloud ストレージプランの料金の請求先は、Apple ID で使っているお支払い方法です。お支払い方法は追加、削除、変更できます。
- iCloud バックアップの対象となるデータについては、こちらの記事でご確認ください。
- iCloud の一部の機能をオフにする方法や、iCloud をまとめて全部オフにする方法については、こちらの記事を参照してください。
- 上記のデバイスをいずれもお持ちでない場合は、Apple サポートにお問い合わせの上、iCloud ストレージの変更手続きをしてください。