ポイント
Apple サポートコミュニティで貢献を重ねると、ポイントを獲得して、信頼できる仲間としての評価を得られます。ポイントの獲得方法と獲得できるポイント数は、以下の通りです。
アクティビティ | 獲得ポイント数 |
---|---|
自分の質問に「私も同じ質問があります (私もです)」のマークが付いた。 | 1 ポイント (1 日に 1 回) |
Apple サポートコミュニティについて学ぶ。 | 4 ポイント (1 回のみ) |
ユーザドキュメントを読む。 | 4 ポイント (1 回のみ) |
ディスカッションを開始する。 | 4 ポイント (1 回のみ) |
ほかのメンバーのディスカッションに返信する。 | 4 ポイント (1 回のみ) |
質問の投稿者から自分の回答に「参考になった」マークがつけられる。 | 5 ポイント |
5 人以上のコミュニティメンバー (質問者を除く) から自分の回答に「参考になった」マークがつけられる。 | 5 ポイント |
自分の回答が Apple から推奨される (「Apple おすすめの回答」マークがつけられる)。 | 7 ポイント |
カスタムアバターをアップロードする (レベル 3 以上のユーザのアバターバッジ)。 | 8 ポイント (1 回のみ) |
質問の投稿者から自分の回答に「この内容で問題が解決した」マークがつけられる。 | 10 ポイント |
コミュニティのカンファレンスコールに参加する (レベル 4 以上のユーザ)。 | 10 ポイント (毎回) |
自分で作成したユーザドキュメントに「お気に入り」マークがつけられる (レベル 5 以上のユーザ)。 | 10 ポイント (1 つのユーザドキュメントにつき 1 回) |
コミュニティのオフサイトミーティングに参加する (レベル 6 以上のユーザ)。 | 25 ポイント (毎回) |
レベルと特典
以下の一覧表には、各ユーザレベルで獲得できる特典をすべてまとめています。
レベル | ポイント | 得られる特典 |
---|---|---|
1![]() |
0 | ようこそ。まずはコミュニティを使ってみましょう。「学習」バッジと「発見」バッジを獲得してください。 メンバーを助けてポイントを獲得すると、レベル 2 に近づきます。 |
2![]() |
150 | 問題投稿の報告。ディスカッションや回答について、本題からそれている、内容が不適切である、または失礼だ、などの問題があれば、報告してください。この機能を利用して、コミュニティがすばらしい学びの場となるよう、ご協力ください。 |
3![]() |
500 | カスタムアバターをアップロード。コミュニティの中で、独自の画像で自己表現しましょう。 |
4 |
1,000 | Apple サポートコミュニティチームとのカンファレンスコールに参加。Apple から限定ニュースが入手できます。 「マイフォローリスト」の追加表示機能。 |
5![]() |
4,000 | ユーザドキュメントの作成。Apple 製品に関する貴重な知識を共有しましょう。 |
6![]() |
8,000 | ラウンジの利用。ほかのハイレベルメンバーとアイデアを出し合ったり、助け合ったり、新しいコンテンツについて話し合ったり、フィードバックを交換し合ったりできる専用エリアです。 コミュニティのオフサイトミーティングへの参加。貢献度の高いほかのコミュニティメンバーと直接交流できます。 |
7![]() |
20,000 | レベル 6 に到達したら、Apple サポートコミュニティの上級パートにアクセスできるようになります。 まだまだ上を目指したい方には、さらに次のレベルが待っています。これは大きなチャレンジではありますが、皆さんなら到達できることと思います。 |
8![]() |
35,000 | |
9 |
50,000 | |
10 |
80,000 |
バッジ
コミュニティを利用したり特典を使ったりすると、バッジを獲得できます。バッジを獲得すると、プロフィールの上のバッジのアイコンが色付きに変わります。プロフィール画面で、獲得できるすべてのバッジを確認してください。各バッジをクリックすると、その獲得方法を確認できます。コミュニティでレベルが高くなるほど、新しいバッジを入手できるようになります。
バッジ | 説明 |
---|---|
学習 |
Apple サポートコミュニティの使い方を学習しましょう。以下の条件を満たせば、8 ポイントと「学習」バッジを獲得できます。
|
発見 |
以下のアクティビティを行うと、8 ポイントと「発見」バッジを獲得できます。
|
報告 |
ユーザレベルが上がると、特典がもらえます。「報告」バッジの獲得条件は以下の通りです。
|
アバター |
理解が深まってきました。「アバター」バッジの獲得条件は以下の通りです。
|
カンファレンスコール |
レベル 4 ユーザになると、カンファレンスコールに参加し、「カンファレンスコール」バッジを獲得できるようになります。Apple サポートコミュニティチーム主催の限定電話会議への招待がメールで届きます。参加するたびに 10 ポイントを獲得できます。 |
ユーザドキュメント |
ユーザドキュメントは、コミュニティに役立つすばらしい学習リソースです。レベル 5 のユーザは、ユーザドキュメントを寄稿できます。自分で書いたユーザドキュメントにコミュニティで「お気に入り」マークがつくと、「ユーザドキュメント」バッジが獲得できます。コミュニティで「お気に入り」マークの付いたユーザドキュメント 1 つにつき 1 回だけ 10 ポイントを獲得できます。 |
ラウンジ |
ラウンジは、コミュニティに積極的に参加しているユーザが集うプライベートクラブです。レベル 6 ユーザになると、ラウンジにアクセスできます。ディスカッションを作成すると、「ラウンジ」バッジを獲得できます。 |
オフサイトミーティング |
Apple サポートコミュニティは、Apple のファンのおかげで成り立っています。レベル 6 になると、コミュニティに積極的に参加しているほかのメンバーとオフサイトミーティングで交流し、「オフサイトミーティング」バッジを獲得できます。オフサイトミーティングに参加するたびに 25 ポイントを獲得します。 |