iPhone、iPad、iPod touch で iTunes Store App を使う
- iTunes Store App を開きます。
- 画面の下部で「ミュージック」をタップします。
- 購入したい曲やアルバムを探します。
- 曲またはアルバムの横にある価格のボタンをタップします。
- Apple ID とパスワードでサインインして、購入手続きを終わらせます。サポートが必要な場合は、こちらの記事を参照してください。
購入した音楽は、Apple Music App を開いて、「ライブラリ」タブをタップすれば見つかります。
音楽をダウンロードしてオフラインで聴くには、ダウンロードボタン をタップします。
macOS Catalina を搭載した Mac で Apple Music App を使う
- Apple Music App を開きます。
- 検索バーを使って、購入したい曲やアルバムを探します。
- 右上隅の「iTunes Store」ボタンをクリックします。「iTunes Store」が表示されない場合
- 曲またはアルバムの横にある価格のボタンをクリックします。
- Apple ID とパスワードでサインインして、購入手続きを終わらせます。サポートが必要な場合は、こちらの記事を参照してください。
購入した音楽は、ミュージックライブラリで見つかります。
音楽をダウンロードしてオフラインで聴くには、ライブラリでその曲またはアルバムを探して、ダウンロードボタン をクリックします。
iTunes Store が表示されない場合
最新バージョンの macOS では、「iTunes Store」が非表示になっている場合があります。以下の方法で見つけてください。
- Apple Music App を開きます。
- メニューバーで、「ミュージック」>「環境設定」の順に選択します。
- 「一般」タブを開いて、「iTunes Store」を選択します。
- 「OK」をクリックします。
Windows パソコンまたは macOS Mojave 以前を搭載した Mac で iTunes を使う
- iTunes を開きます。
- ポップアップメニューから「ミュージック」を選択し、ナビゲーションバーで「ストア」をクリックします。
- 購入したい曲やアルバムを探します。
- 曲またはアルバムの横にある価格のボタンをクリックします。
- Apple ID とパスワードでサインインして、購入手続きを終わらせます。サポートが必要な場合は、こちらの記事を参照してください。
購入した音楽は、ミュージックライブラリで見つかります。
音楽をダウンロードしてオフラインで聴くには、ライブラリでその曲またはアルバムを探して、ダウンロードボタン をクリックします。