配付物の詳細ビューの例。Scienceクラスの「Field Trip Tomorrow!」の配付物の選択したアクティビティについて、時間や点数の情報など、進捗状況の詳細なデータが表示されています。「Overall Progress(全体の進捗状況)」では、配付物が33%完了しており、未完了のアクティビティが2件あることが表示されています。

進捗状況を表示する

クラスビューと配付物の詳細ビューを使用して、クラス全体での進捗状況と各配付物のアクティビティの進捗状況を確認できます。

スクールワークで進捗状況を表示する

生徒の共同制作ファイルの例。iWork Numbers Appからスクールワークに提出する準備ができている「Hilma Goodwin - Probability Lab」が表示されています。

制作物を提出する

スクールワークAppやiWork Appから、または作業を行ったAppの「共有」ボタンを使用して、制作物を提出できます。

スクールワークで制作物を提出して置き換える

Mathクラスビューの例。「Due(期限)」ビューに4件の配付物(「Due Today(期限は今日です)」の配付物が2件、「Due Next(次の期限)」の配付物が2件)が表示されています。「最近使った項目」ビューに加え、スクールワークのサイドバーには4つのクラス(Literature、Math、Science、Technology)が表示されています。

次に期限が来るものをすばやく確認する

スクールワークのサイドバーを使用して、自分のクラスを確認できます。「最近使った項目」ビューやクラスビューを使用して、期限が今日の配付物や期限が翌週の配付物を確認できます。

スクールワークで配布物を表示する

「スクールワークユーザガイド」を参照するには、ページ上部にある目次をタップします。

サポートが必要な場合は、「教育のサポート」Webサイトを参照してください。

役に立ちましたか?
入力可能な文字数: 250
入力可能な文字数は 250 です。
フィードバックありがとうございます。