
iPod の修理サービス
iPod の修理サービスオプション

持ち込み修理
お近くの Apple 正規サービスプロバイダや Apple Store にお持ち込みいただいて修理します (ご来店予約が必要です)。

配送修理
Apple に送って修理します。Apple 指定の配送業者がお客様の製品を引き取りにうかがい、Apple へ配送します。

Apple サポートに問い合わせる
Apple サポートのアドバイザー (サポート担当スペシャリスト) と電話やチャットで相談しながら修理手続きができます。
主な修理サービス

バッテリーサービス
iPod のバッテリー交換は有償で承ります。通常使用によるバッテリーの劣化は保証対象外です。
AppleCare+ にご加入で、お使いの製品のバッテリー蓄電容量が本来の 80% 未満に低下している場合は、無償でバッテリーを交換できます。

画面の修理
画面が損傷した場合は有償で修理 (交換) いたします。過失や事故による損傷は Apple 製品限定保証の対象外です。
AppleCare+ プランにご加入の場合は、過失や事故による損傷に対する保証を使って画面の修理ができます。
料金は?
直接 Apple で修理をする場合は、「お見積り」ツールでおおよその料金をご確認いただけます。Apple 正規サービスプロバイダをご利用になる場合は、プロバイダによって料金が異なることがあるため、各プロバイダに直接ご確認ください。AppleCare+ の保証を使って修理する場合に毎回かかる料金については、どこで修理をしても同じです。
旧機種についてはハードウェア修理サービスがすでに終了している場合があります。

AppleCare+ にはご加入ですか?
お客様の国や地域では、この製品の AppleCare+ にご加入いただけます。AppleCare+ にはバッテリーサービス保証が付いていますので、実機検査の結果、お使いの製品のバッテリー蓄電容量が本来の 80% 未満に低下していることが確認できた場合は、無償でバッテリーを交換できます。
AppleCare+ には過失や事故による損傷に対する保証も付いています。ただし、この保証をお使いになるときは 1 回ごとにサービス料がかかります。
